本文へジャンプ



         


スタッフはわずか3人。
皆、この旅行業界で10年〜30年余り、中小〜大規模の旅行会社まで経験を積んできました。

会社を大きくすることは目標ではありません。最後までお客様に責任を持った対応が出来、臨機応変に動ける小回りのよい組織であることが必要だと考えています。

そして、スタッフそれぞれの趣向や経験、人脈を生かした旅行手配で、一般のパッケージツアー販売の旅行会社とは一線を画した旅行を提供したいと考えています。



まず、「価値があって役に立つ」と思われる旅行会社であることです。
ただし今の世の中、価値観は多様化しています。全てのお客様に「価値がある」と思っていただけるにはとても至りません。

私たちが知っていること、経験していること、そして率直に言うと「好きなこと」に呼応していただけるお客様の役に立つ旅行会社でありたいと思うのです。本当は”行ったことのある場所しかご案内いたしません。(できません)”と言い切ってみたいのですが・・・。
ともかくもそんなスタイルでどこまでご満足いただけるか挑戦してまいります。



そしてもうひとつは
「今、そしてこれからの時代に適した旅行会社」でありたい
と思っています。これまでの旅行は「添乗員同行」、「パッケージツアー」といった旅行会社を通して購入・参加するものが多数でした。しかしご周知のとおり、今や航空会社は直接お客様に安価な航空券を販売しホテルもインターネットで直接お客様からの予約を受けるようになり、つまりは時間とインターネットが少し使えるようなら、旅行会社を通さずとも海外旅行に行けてしまうような時代です

そんな時代にも役に立つ旅行会社とは、デジタル的に溢れる情報からお客様にとって必要なものを、担当者(人間)のもつ知識や経験、ときには趣向というアナログ的なフィルターにかけ、抽出し提案するという力をもつことだと考えています。そこに旅行会社が存在する意義があり、対価として旅行代金をいただけるものと思うのです。



と、なんだかんだ薀蓄(うんちく)をたれてもはじまらないので一度お試しいただければと思います。
要望に対してご提案する内容・料金が見合うものと思っていただけるのなら、私たちはいただく対価の倍は満足いただけるサービスをご提供するつもりで取り組んでいます。


長谷川 暁雄 責任者。この業界で三十余年。日本人が海外旅行を始めた頃からの業界歴。コンピューターでは測れないこと、常識では考えられないことを即興でやってのける人間力が持ち味です。
宮野(阿久津)
美保子


長谷川とともにずっと旅行業に携わるベテラン。
複雑な手配も確実にこなします。
永吉 拓也 このホームページを作っています。16歳まで奄美大島で育ち上京。10年来、ダイビングを目的とする海外へのツアーを手がけてきました。2007年から念願の奄美大島へのツアーを開始します。


   Copyright (C) 2009 Yokohama Company All Rights Reserved.