![トロイ遺跡](logo1.gif)
トロイの木馬 トロイの象徴である木馬。紀元前1200年、トロイ戦争の最中、退却してゆくアガメムノン率いるギリシャ軍が残した木馬にまさか兵が潜んでいるとも知らず、夜襲を受けて陥落したトロイ。
当時の大きさを再現していると言われ、急な階段を上って内部に入ることも出来る。
![](IMG_6852.jpg)
![](IMG_6858.jpg) ![](IMG_6884.jpg)
![](IMG_6853.jpg) ![](IMG_6856.jpg) ![](IMG_6890.jpg)
![イスタンブール](logo2.gif)
![](IMG_6905.jpg) ![](IMG_6906.jpg)
ラプセキ(アジアサイド)からケリボリ(ヨーロッパサイド)にフェリーで30分。デッキの上まで物売りのオジサンが・・・
![](IMG_6960.jpg) ![](IMG_6964.jpg)
ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が寄贈した泉亭。天井には美しい模様が描かれていた。
![](IMG_6963.jpg) ![](IMG_6967.jpg)
![](IMG_6970.jpg) ![](IMG_6983.jpg)
イスタンブール市内を走る路面電車
![](IMG_6986.jpg) ![](IMG_6987.jpg)
渋滞する車の間を縫って頭の上にパンを載せて売り歩く。 こちらはバラの花を売るおばさん、ティシュペーパーなども売りに来る。
|
|