ホーム トップページ 完成住宅編 住み心地編へ
完成住宅編
 ○完成住宅の模様

完成外観表札
   駐車場の屋根も付きようやく完成です。表札の文字はYoshironがパソコンで作りました。

廊下玄関を入ると階段上ではリリーがお出迎え階段を上から
   玄関を入ると正面に廊下が、右手には階段があります。廊下にはセンサー付きダウンライトが3個あり廊下を歩くと一灯ずつ
   点灯して行きます。階段上ではリリーがお出迎えです。階段上からは手すりと照明灯が見えます。

下駄箱リビングドアボウウインドウシステムキッチン
   正面が高さ2.4メートルの下駄箱です。左側は納戸になっておりゴルフバッグや自動車用品(タイヤチェーン、洗車用具など)
   が入れてあります。リビング入り口のドアはカットグラスをはめ込み北側からも明かりが採れます。部屋に入ると正面に
   ボウ・ウインドウがあり早朝から良く陽が射し込みます。             食洗器付きシステムキッチン。

対面キッチン応接セット飾り棚
   テーブルセット、応接セットも搬入され、カーテンも付きました。着手してから4ヶ月で完成です。

クローゼット堀コタツ和室りりー
   高さ2.4メートルのクローゼットはたっぷり収納できます。次に和室をご案内します。掘り炬燵は快適です。
   リリーはこの窓から外を見るのが大好きです。だって丁度いい高さだもの。

電動シャッター書斎TVブースター
  スライド式電動シャッターは外側への出っ張りも少なくスマートです。ワンタッチで開けることが出来ます。
 左から2枚目の写真はYoshironの書斎です。奥の段に成っている部分は階段室の天井部分です。
 右側の壁には情報BOXが見えます。 ここに屋外からCATVケーブルとBS/CSアンテナからの同軸ケーブルが繋がれています
 BOXの中にはCATVの分波器(CATVとインターネット)とTVブースターそして五分配器(BOX内中央)が収納されてます

LAN配線電源ブレーカー
  BOX内左側にはモデムを収納する予定でしたが大きすぎて入らないため写真の様に外付けとしました。
  モデムからのインターネット信号は写真左のルーターに入り(グレーのコード)四分配され各部屋のLAN端子に接続されます。
  写真中央の水色と黄色のコネクターが階下の洋室1,洋室2に繋がってます。ルーターは最近では無線式の性能の良い物も
  売られておりますのでこちらの方が楽かも・・・電源ブレーカーは24回路に細分化されております。

ホーム トップページ 完成住宅編 住み心地編へ