(2006年10月2日)

自然の美しさも満喫できるカナダの首都、ケベック州とオンタリオ州の境に位置しイギリスとフランス
 カラーの違う二つの文化の融合地点でもある。


      
       カナダの国会議事堂。三つの塔で構成され、中央の平和の塔のある棟は第一次世界大戦の戦没者
       を悼むもの


  
 リドー運河。オタワとキングストンの街をつなぐ202qの運河でオタワの中心部を流れる。運河の橋の向こうにはオタワを代表するホテルの一つであるフェアモント・シャトー・ローリエが見える。ゴシック建築の重厚な建物であり、床は大理石、壁には大きな絵画が飾られている。



塔の先端にはカナダの国旗が掲げられていた。国会議事堂の裏手にはとんがり屋根の図書館がありました。



オタワ川の川岸に建つ「カナダ文明博物館」の展望台から見える国会議事堂とフェアモント・シャトー・ローリエホテル(左奥)






  カラフルな花の露店に思わずレンズを向けた。こちらは橙色のカボチャに百面相が描かれていた。

ホームに戻る カナダ旅行記TOP 首都・オタワ