Great Ocean Road

   メルボルンから海岸沿いの道路「Great Ocean Road」を東に250kmくらい走った所にPrincetownの美しい砂浜が。
   左側の写真は偏光フィルターで反射光を除去。海中の岩まで透きとおって真っ青な海が続きます。


    海中に聳える岩と逆光線に光る波とのコントラストが印象的でした。14時40分撮影 「クリックにて拡大します」

                   
TheTwelveApostles(十二人の使徒)と呼ばれる岩が海中に聳えております。15時30分撮影

    
15時45分撮影

   「12人の使徒」(TwelveApostles)      近くに宿泊所を取り夕日の沈む様子を撮影に来ました。17時50分撮影
                             「クリックにて拡大します」


   夕日が水平線の彼方に沈むと茜色の空に変わり、やがてお月様がくっきりと見えてきました。

    18時20分辺りはすっかり暗くなり幻想的な風景が・・       翌朝もう一度今度は順光の写真撮影をしました。
     「クリックにて拡大します」


   
ここには昨日から延べ3回撮影に来ました。来る度に表情が違います。7時20分撮影

   「12人の使徒」から車で20分更に東に走ったLoch Ard Gorge付近の海岸は断崖絶壁の連続です。
   昔この辺りでイギリスからの移民船が難破する事故があり乗員50数名中助かったのは2名だけだったそうです。
   写真左は海難事故の説明パネルです。(写真をクリックすると拡大してご覧になれます)


    断崖に囲まれた入り江         この辺り断崖は鍾乳洞状態になり石洵が垂れ下がって素晴らしい光景でした。

   
更に東へ進みPort Campbellの海岸も素晴らしい景色です。

   
あまりにも雄大な大自然の彫刻はワイドレンズでも納まりきれず二枚の写真をPCで合成しました。(以下2枚も同じ)

   
海はどこまでも青く澄み、塵一つない砂浜に白い波が押し寄せすばらしい光景でした。 「クリックにて拡大します」

 
   この岩はLondonBridgeと呼ばれており、昔は右図の様に二重橋状態でしたが浸食が進み橋の片側が崩れてしまったそうです。
    当時右側の橋の上でキャンプをしていた人が居り、孤立状態となり救助するのが大変だったとか・・


     
メルボルン近郊のヨットハーバー

    シドニー湾の夜景ですがちょうど霧がかかり幻想的な光景になりました。    オペラハウスとシドニーブリッジ
    「クリックにて拡大します」


   Manlyの海岸からシドニーのダウンタウンの夕焼けを写す。

   
Manly海岸。早朝からサーファーやジョギングを楽しむ人達が沢山見られます。
すばらしい国「オーストラリア」に留学してみませんか?左記をクリックし詳細をご覧ください。